カテゴリ: プログラマーNEO
Posted by: Yasuhiro Saeki
予告どおり、ウェディングムービー作りの実践編です。
私自身も作るときにネット上の体験談を参考にしたので、
恩返しの意味も込めて記録しておきます。

今回、ムービー作りは以下の手順で行いました。

①使用する写真の選定
②写真のデータ化
③写真の加工
④コメント入れ
⑤スライドショームービーの作成×3(新郎・新婦・両人)
⑥(アニメーションの作成)
⑦各スライドショーの結合とBGMの調整
⑧当日の写真の差込

順に説明していきます。

» Read More

カテゴリ: プログラマーNEO
Posted by: Yasuhiro Saeki
先日、結婚式のムービーを作る機会がありました。
プログラマなもんで、「プロだから!」とは言ってみたものの、
ムービー作成なんて初めてです。
社長のスピーチ
写真は社長のスピーチ風景です。

» Read More

カテゴリ: 技術情報
Posted by: masa
最近は朝夕も大分涼しくなり、気づけば空の色も秋らしくなってきましたね。
そんな秋のはじまりに、この場を借りて写真展のお知らせです。

写真展のお知らせ

最近、アルファウェーブでは写真やカメラに興味を持つ人が増えてきている
ようですね。
わたくしこと入社2年目の大庭も普段から趣味で写真を撮っているのですが、
この度、仲間と共に小規模ながら写真展を開催させていただくことになりました。

» Read More

カテゴリ: プログラマーNEO
Posted by: Yasuhiro Saeki
もはやプログラマーとはほとんど関係ない話ですが・・・。
プログラマーが書いているブログだからいいんですってことで。

巷で話題になっている、「炊飯器チーズケーキ)」に挑戦してみました。
チーズケーキ♪

少し前から気になっていたのですが、炊飯器を使うという絶対条件のため、
家族に迷惑をかけない、休日の昼まで待って決行となりました。

» Read More

カテゴリ: 技術情報
Posted by: star
おひさしぶりなstarです。

昨日、新制度になった情報処理技術者試験の情報セキュリティスペシャリストを受けてきました。

情報処理技術者試験 新試験制度の手引より
null

受けた感想は、

» Read More

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 10 | 11 | 12 |...| 18 | 19 | 20 || Next»
Hardening 1010 Cash Flow ~その3~ やった!テレビでYoutubeだ!(Chromecast買ってみた) やった!テレビでYoutubeだ!(Chromecast買ってみた) やった!テレビでYoutubeだ!(Chromecast買ってみた) やった!テレビでYoutubeだ!(Chromecast買ってみた) やった!テレビでYoutubeだ!(Chromecast買ってみた) Interop Tokyo 2017 参加レポート やった!テレビでYoutubeだ!(Chromecast買ってみた) Google デジタルワークショップ Interop Tokyo 2017 参加レポート Interop Tokyo 2017 参加レポート Hardening 1010 Cash Flow ~その5~ Hardening 2020 H3DX  ~その4~ 中堅社員向け勉強会 社内CTF for ウルトラスーパービギナーズ やった!テレビでYoutubeだ!(Chromecast買ってみた) Hardening 10 ValueChain~その4~ 中堅社員向け勉強会 Interop Tokyo 2017 参加レポート Interop Tokyo 2017 参加レポート やった!テレビでYoutubeだ!(Chromecast買ってみた) やった!テレビでYoutubeだ!(Chromecast買ってみた) Interop Tokyo 2017 参加レポート Google デジタルワークショップ Interop Tokyo 2017 参加レポート Interop Tokyo 2017 参加レポート 中堅社員向け勉強会 Hardening 10 ValueChain~その4~ やった!テレビでYoutubeだ!(Chromecast買ってみた) やった!テレビでYoutubeだ!(Chromecast買ってみた)