カテゴリ: 山岳部
Posted by: guts
北ア・涸沢で一泊二日のキャンプをしてきたときのレポート、1日目のその2です。

2007年8月25日(土)

13:30 涸沢到着!


ゆ、夢にまで見たこのロケーション! 左が前穂で右が奥穂。
か、かっちょえー!! でしょ?

じゃんけんでビール買出し部隊を派遣し、その間にテントを張ります。 山小屋や通路から離れて、静かないいポイントを押さえることができました。

» Read More

Posted by: Kenji
サンデープログラム部活動報告

更新が遅くなりましたが、サンプロ第5回目?の活動報告です。

といってもあまり報告することのない日でしたが・・・
参加者は、
はじめまして、菅沼さん。
皆勤賞、柄本さん。
・・・牧さん
&桑野の四人でした。

ちなみに佐伯部長は前々日、恋人との別れのショックで夜通し泣き続けたのか
両目を真赤に泣き腫らしたようで、この日はお休みでした。

当日は三田事務所10Fの電気配線工事のため休日出勤の斉藤チームメンバー
と研修センターでの合席です。

菅、柄、牧のお三方はJAVAのスタンドアローンプログラムということで
なんとなく同じではつまらない桑は、国産言語のRubyでWebアプリに
挑戦しました。

といってもまだ構文すらほとんど知らないのでこの日は環境構築と「Hello World」
で終了。

まともなプログラムは次回以降ということで・・・
カテゴリ: サバニ帆漕レース
Posted by: TAB
3月31日(月) 天気は晴れから曇り

ついに今回のサバニ沖縄合宿の最終日になってしましました。
サバニの練習に不向きな悪天候が続いたために、あまり十分な練習が出来なかったのが残念でした。

それでも最終日は少しのあいだ晴れ間があり、綺麗な海で練習することができました。

» Read More

カテゴリ: サバニ帆漕レース
Posted by: TAB
3月30日(日)  天気は曇り

この日は午前中にサバニを乗りこなしやすくするための工事を行いました。

午後はもちろんサバニの練習!!

写真でみると一見穏やかな海。でも写真ではわからない風の強さを感じています。

『か、風が強い。。。』

『ホントに今日はサバニに乗れるのか!?』

そんな言葉が脳裏をよぎる一日の体験です。

» Read More

カテゴリ: サバニ帆漕レース
Posted by: TAB
08第1回?サバニin沖縄のレポートです。

今回の参加者は
<会長・社長・河本(晋)・古賀・杉村・中村(俊)・長橋・田淵・一ノ瀬>
の9名でした。



初参加の長橋、田淵は沖縄を満喫するつもりで気楽に参加したのですが。。。

» Read More

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 102 | 103 | 104 |...| 157 | 158 | 159 || Next»