続きです。

講習会を受けにパシフィコへ。

公式ページの会場案内では、
"地下二階にあるので、このエレベーター使ってね"
ってエレベーターの位置を指し示す地図はあるものの、
肝心の地下二階に下りた後の地図はまったくなく、
案内に沿って進めば馬鹿でもわかるよ、ハハッ
と言った趣旨の一文のみ。

で、実際に指定のエレベーターで地下2Fに下ってみたら、

(゚Д゚;≡;゚Д゚) どこ!?

降りてすぐにポスターは貼ってあったけど、
それらしい受付は見当たらなかったので、
とりあえず地下駐車場をウロウロするもみつからず。


再度公式ページを確認するも、やっぱり
迷わず行けよ、 行けばわかるさ
のような一文のみ。

おまえはどこのイノキだ (# ゚Д゚)ノノ)゚3)゚∵∴

ぐるっと回ってもみつからないし、
時間もさし迫ってきたので、
初心に帰って降りてきた場所に戻る事に。

もう一度ポスターのあった付近を注意深く見回してみると、
どうみても非常階段か、ボイラー室かなんかの扉だろ~というような地味な扉に、
"チョイモビ講習会会場"の文字が・・・。

おそるおそる明けてみると、
窓がまったくない部屋に大きなテーブルとプロジェクターがドーンと置いてあって、
パーカーを着た担当の方が3人ほどおられました。

入口
※この写真はドアが開いて人がいますが、行ったときは閉まっててだれもいなかった。

ちなみに今日再度案内のページを確認をしてみたら、
しっかり詳細な地図と扉の写真まで追加されてました。

(´-`).。oO(わかり難いって意見が相当寄せられたんだろうな・・・)


簡単なテキストを渡され、受講者が6人揃った所で講習会開始。

最初にこのムービーを見せられ、

その後このプロジェクトの成り立ちやら免責やら諸々の説明をしてくれました。

気になった事をいくつか抜粋


・チョイモビの車体は、現在の道交法(?)では車体としての認可が下りないんだけど、今回はモニタリング用として特別に許可してもらった。
・日産としては、ゆくゆくはこれ用に新しい車両区分を設けて一般家庭レベルにこのような車体を普及させていきたい。
・モニタリング期間は原則1年(2014年10月まで)
・利用状況次第で延長することもありえるかもね。
・車両台数・駐車ステーションは随時追加中。
・現状24台しか稼動してないので、まだ乗りにくいかも。
・年明け100台稼動目標だったけど、達成は難しそう。でも年内に50台は稼動できる。
・車両にGPS搭載されていて、管理センターで位置をすべて監視している。※走行は横浜市内限定
・巡回しているフィールドスタッフがいる。
・各車両の充電量を監視していて、充電が低下したら巡回しているフィールドスタッフが車両を入れ替える。

まあ巡回してたりセンターで監視している人がいるのに1分20円じゃ儲けは出ないだろうから、まず1年で終了するんじゃないかと。


さらに続きます。