2012/07/28-29 日光白根山
日光白根山へ行ってきました。
日光白根山は日本百名山の一つで、標高2.578mとなります。
以前スキーシーズンに、丸沼高原スキー場へ行きスキー場から見えた「山」という字のような姿に魅了されいつか行こうと言っていた山です。
参加者はケンジロウさん、水野、山野、社外メンバーのネモジュンと、サクマ夫婦+1匹(下山後のキャンプから)というメンバーでした。
行程は9時頃にロープウェーにのり、丸沼高原の山頂へ行きそこから高低差578m登って白根山山頂を目指し、弥陀ヶ池、五色沼を見下ろしつつ座禅山経由で15時頃に丸沼高原へ戻るルートです。
今回が山登り初だという水野、まずは登山者名簿を記入です。
9時過ぎにロープウェーで丸沼高原の山頂を目指します。
冬はスキーやスノーボードで利用していましたが、夏は全く別の景色でした。
ロープウェー山頂には二荒山神社があり、その鳥居をくぐって今回の山行スタートです。
登山道入り口は鹿よけの扉が付いていました。
暫くは林の道が続き…
途中で鹿が現れました。水野は山で動物に会ってみたいと言っていたので早くも願いが叶いました。
しかし、登るにつれて徐々に木々が少なくなり、日差しが厳しくなってきます。
12時半過ぎに山頂付近へ付き、お鉢周りしてから景色の良いところでお弁当。これがまた山の楽しみの一つです。
お弁当後は山頂へ。360度のパノラマはとても良い景色でした。
みんなで記念撮影。
帰路は弥陀ヶ池の近くまで下り、座禅山の山頂を経由して再びロープウェー乗り場へと戻りました。
登りでは余裕そうだった水野ですが、下りは少し膝がつらかったみたいです。
15時半頃に下山し、キャンプ場ではサクマ夫妻とアフロ犬のランプがお出迎え。
みなさんのお宅はいけーん!
夜はカレーと、七輪でバーベキューです。東京の熱帯夜とは違い、とても気持ちのよい外の空気で食べる食事は絶品でした。
二日目は、男体山を予定していましたが山頂に雲が掛かっていたのと、駐車場が満杯だったため予定を変更して半月山をトレッキングすることにしました。
登り30分程の軽めの行程です。
展望台からの景色は写真では真っ白ですが、一応眼下に中禅寺湖が望めました。
山頂は木に覆われてこんな感じ。
その間、ランプは中禅寺湖で水遊び。
暑苦しい東京を抜け出し、気持ちよい避暑となりました。
日光白根山は日本百名山の一つで、標高2.578mとなります。
以前スキーシーズンに、丸沼高原スキー場へ行きスキー場から見えた「山」という字のような姿に魅了されいつか行こうと言っていた山です。
参加者はケンジロウさん、水野、山野、社外メンバーのネモジュンと、サクマ夫婦+1匹(下山後のキャンプから)というメンバーでした。
行程は9時頃にロープウェーにのり、丸沼高原の山頂へ行きそこから高低差578m登って白根山山頂を目指し、弥陀ヶ池、五色沼を見下ろしつつ座禅山経由で15時頃に丸沼高原へ戻るルートです。
今回が山登り初だという水野、まずは登山者名簿を記入です。
9時過ぎにロープウェーで丸沼高原の山頂を目指します。
冬はスキーやスノーボードで利用していましたが、夏は全く別の景色でした。
ロープウェー山頂には二荒山神社があり、その鳥居をくぐって今回の山行スタートです。
登山道入り口は鹿よけの扉が付いていました。
暫くは林の道が続き…
途中で鹿が現れました。水野は山で動物に会ってみたいと言っていたので早くも願いが叶いました。
しかし、登るにつれて徐々に木々が少なくなり、日差しが厳しくなってきます。
12時半過ぎに山頂付近へ付き、お鉢周りしてから景色の良いところでお弁当。これがまた山の楽しみの一つです。
お弁当後は山頂へ。360度のパノラマはとても良い景色でした。
みんなで記念撮影。
帰路は弥陀ヶ池の近くまで下り、座禅山の山頂を経由して再びロープウェー乗り場へと戻りました。
登りでは余裕そうだった水野ですが、下りは少し膝がつらかったみたいです。
15時半頃に下山し、キャンプ場ではサクマ夫妻とアフロ犬のランプがお出迎え。
みなさんのお宅はいけーん!
夜はカレーと、七輪でバーベキューです。東京の熱帯夜とは違い、とても気持ちのよい外の空気で食べる食事は絶品でした。
二日目は、男体山を予定していましたが山頂に雲が掛かっていたのと、駐車場が満杯だったため予定を変更して半月山をトレッキングすることにしました。
登り30分程の軽めの行程です。
展望台からの景色は写真では真っ白ですが、一応眼下に中禅寺湖が望めました。
山頂は木に覆われてこんな感じ。
その間、ランプは中禅寺湖で水遊び。
暑苦しい東京を抜け出し、気持ちよい避暑となりました。
コメント