訳あってショージ(以前はオノショと呼んでいた)のバイクの色が変わった。ナンバーにも緑の枠が付いた。つまりバイクが変わった。
金曜の夜の天気予報で「明日は比較的あたたかい」と聞いたら乗りたくなった。
そしてショージと自分の腕とバイク、色んな慣らしを兼ねて、また房総に行って来ました。

メンバー
 ninja400 ショージ
 versys ナイトモ
 この2台、共通部品が結構ありそう。

朝の集合場所のショージ

» Read More

カテゴリ: ヨット部
Posted by: TAB
Photo by KIKI 01
Photo by KIKI

どうも。
冬でもナンダカンダと毎週末、海にいるブッチです。

2月5日に神奈川県 葉山マリーナヨットクラブ(以下 HMYC)の「第13回 HMYC会長杯」に参戦してきました。

今回のレースは相模湾のヨットレースシーンを変えてしまうかもしれない試みが行われたレースでした。
というのも、相模湾は日頃たくさんのレースが開催されているのですが、各マリーナのクラブごとに独立したレースになっていました。
エスプリチームはHMYCとシーボニアマリーナの湘南レースに参加しています。

そのHMYCと湘南レースを合同開催する「キールボートシリーズ」なる企画が今回の試みです。
HMYCでは29艇の出場でしたが、湘南レースと合同のため全部で56艇が参加する大規模レースになりました。

船が多い
Photo by KIKI

たくさん船がいると楽しー!

» Read More

カテゴリ: ヨット部
Posted by: TAB
どうも。
最近寒いですね。朝の布団から出る瞬間が嫌いなブッチです。

今回は1月22日に葉山マリーナヨットクラブ(以下 HMYC)の「新春烏帽子岩レガッタ」に参戦してきました。

このレースは神奈川県葉山マリーナ沖から茅ヶ崎沖の烏帽子岩を回航して戻ってくる往復レースです。
烏帽子岩(えぼしいわ)といえばサザンオールスターズの歌の中にもよく登場してますよね。
「チャコの海岸物語」とか「HOTEL PACIFIC」とか。
「希望の轍」も?

そんな茅ヶ崎市のシンボルを陸からでなく間近で見れるチャンスでもあるんです。
(「えぼし岩あれこれ」で検索すると茅ヶ崎市のHPで詳しくみれますよ!)

この日は悪天候にも関わらず、元気な女性社員も参加してくれました。

» Read More

カテゴリ: ヨット部
Posted by: TAB
あけましておめでとうございます!

ヨット部のブッチです。
今年の正月に食べた餅数は2個でした。
あなたはいくつでしょうか?

さて、新年早々から葉山マリーナでニューイヤーズレガッタが開催され、エスプリチームも参戦しました。

写真も無いので結果報告だけサクッと書かせてください。(ToT)ゞ スンマセン

2位でした。
優勝は「海援隊」チームです。

北から東へ振れていく風の中1レース目7位、2レース目1位と好調でした。

nyr_result

今年は多くのクラブレースに参戦する予定ですので良い出だしとなりました。

次回は1月22日のHMYC「第11回 新春烏帽子岩レガッタ」に参戦です。

葉山マリーナヨットクラブ年間スケジュール
カテゴリ: 野球部
Posted by: Takatsu
< 日付 > 12/10(土)
< 時間 > 9:00 ~ 13:00
< 場所 > 江北橋右岸野球場

2011秋季サタデーカップ第4戦!!
この試合に勝てば、決勝トーナメント進出がぐっと近づきます。
気合を入れて頑張ってきました。


▲澄んだ冬空のもと、いざ勝負!

» Read More

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 59 | 60 | 61 |...| 157 | 158 | 159 || Next»