野球部 練習(6/13)
日時:6/13(土)16:00~18:00
場所:江北橋左岸野球場D面
相手:自分
【メニュー】
① ~16:00 ウォーミングアップ
② ~16:00 キャッチボール
③16:00~16:20 トスバッティング
④16:20~16:40 走塁練習
⑤16:40~17:30 ハーフバッティング
⑥17:30~17:55 外野ノック
⑦17:55~18:00 グラウンド整備
【メンバー】
佐島、山本、高津、柄本、本多、御手洗、横田、尾嵜、杉田 計9名
春季サタデーカップの予選リーグ最終戦へむけて練習を行いました。

▲練習前のメンバー
各々が上達を目指して頑張ったので、有意義な練習となりました。

▲走塁でリードの練習をする杉田(左)と御手洗(右)
まずは尾嵜。今季初戦でセンターオーバーの2塁打を放っていますが以降はふるわず、バッティングに課題をおいているようです。
野球経験が浅いものの、良い運動神経があるので今後の活躍が楽しみです。

▲佐島(右)のバッティング指導を受ける尾嵜(左)
つぎは杉田。やはり野球経験が浅いのですが、別のスポーツで培った運動神経の良さでカバーしています。
特に走塁がぎこちないため、走塁練習に励んでもらいました。

▲経験の浅い杉田(左)を指導する山本(右)

▲走塁のぎこちなさがなくなってきた杉田
久しぶりに参加した横田も、彼らしく真剣に練習していました。
少しブランクがあったので早く本来の動きを取り戻してほしいところです。
また、柄本も後輩に負けじと練習に励んでいました。
柄本も野球経験がほとんど無い状態から始めたのですが、だいぶ上達しました。

▲てれる柄本に何か(?)を教えている佐島

▲悩む(?)柄本
本多と御手洗は、野球経験が豊富なので軽快に動いて励んでいました。
次の試合での活躍に期待大です。

▲ハーフバッティングで打撃力の強化

▲疲れからか(?)横たわる本多
短い時間でしたが内容の濃い練習ができました。
予選リーグ最終戦は勝利目指してがんばるぞ!!!

▲ボールはトモダチ!!!
場所:江北橋左岸野球場D面
相手:自分
【メニュー】
① ~16:00 ウォーミングアップ
② ~16:00 キャッチボール
③16:00~16:20 トスバッティング
④16:20~16:40 走塁練習
⑤16:40~17:30 ハーフバッティング
⑥17:30~17:55 外野ノック
⑦17:55~18:00 グラウンド整備
【メンバー】
佐島、山本、高津、柄本、本多、御手洗、横田、尾嵜、杉田 計9名
春季サタデーカップの予選リーグ最終戦へむけて練習を行いました。

▲練習前のメンバー
各々が上達を目指して頑張ったので、有意義な練習となりました。

▲走塁でリードの練習をする杉田(左)と御手洗(右)
まずは尾嵜。今季初戦でセンターオーバーの2塁打を放っていますが以降はふるわず、バッティングに課題をおいているようです。
野球経験が浅いものの、良い運動神経があるので今後の活躍が楽しみです。

▲佐島(右)のバッティング指導を受ける尾嵜(左)
つぎは杉田。やはり野球経験が浅いのですが、別のスポーツで培った運動神経の良さでカバーしています。
特に走塁がぎこちないため、走塁練習に励んでもらいました。

▲経験の浅い杉田(左)を指導する山本(右)

▲走塁のぎこちなさがなくなってきた杉田
久しぶりに参加した横田も、彼らしく真剣に練習していました。
少しブランクがあったので早く本来の動きを取り戻してほしいところです。
また、柄本も後輩に負けじと練習に励んでいました。
柄本も野球経験がほとんど無い状態から始めたのですが、だいぶ上達しました。

▲てれる柄本に何か(?)を教えている佐島

▲悩む(?)柄本
本多と御手洗は、野球経験が豊富なので軽快に動いて励んでいました。
次の試合での活躍に期待大です。

▲ハーフバッティングで打撃力の強化

▲疲れからか(?)横たわる本多
短い時間でしたが内容の濃い練習ができました。
予選リーグ最終戦は勝利目指してがんばるぞ!!!

▲ボールはトモダチ!!!
コメント募集中
コメント