2019/05/18 嬬恋パノラマラインを走りたい
GW明けで梅雨入り前の絶好のツーリングの季節を走り回ろう企画。
参加
STREET TRIPLE kei1
Z900 taku
スティード itoken
CBR400R Nari
VERSYS650 ナイトモ
ルート
下仁田IC、妙義山、旧碓氷峠、軽井沢、白糸の滝、嬬恋パノラマライン、榛名山、渋川伊香保IC
06:30 関越 三好PA 集合
下仁田まで一般道で行くというtakuちゃんと遅刻の一名を除いて、3台でボチボチ出発。
08:00 第二集合地点 道の駅下仁田。
takuと合流。takuはバイクが変わっていた。一休みして妙義山へ。
妙義山でのtakuの走りは、以前とは別人のようにスムーズにうまくなっていた。
kei1とナイトモの方がリズムが悪い感じ。アメリカンのitokenには、タイトなカーブは厳しそう。
眼鏡橋のある旧碓氷峠は、カーブの奥が深いので、インにつくのを我慢してクリッピングポイントを奥に取ると走りやすい。
軽井沢は早い時間から観光客が大勢いるが、我々は興味なし。白糸の滝も素通。
ところで、この日は薄曇りで肌寒かった。ダウンベストを着ていたナイトモ以外は震えている。みんな読みが甘いなぁ。
草津温泉手前のR292草津道路は、これまでと違って高速カーブが楽しいが、気持ちよく走っていたら曲がる場所を通り過ぎて草津温泉に着いてしまった。(kei1、ナイトモ)
引き返すとコンビニで二人が待っていた(ごめんなさい)。
そしてここで、Nariと合流できた。
そしてここから先が、itokenが走りたがっていた嬬恋パノラマラインとなる。一面のキャベツ畑が広がる、景色の良い高原の道路だ。けど、気温が低い高原では、この時期にキャベツは早いようで、畑はほぼ茶色だった。
それでも眺めの良いコースをのんびり走れたが、たぶんみんなは寒かった。
キャベツのないキャベツ畑を過ぎたころ、ちょうど昼時となり、うどん屋「はるぼうず」へ。偶然にも下調べしていた店へ先頭のtakuが入ってくれた。
一息ついた後の県54長野原倉渕線は、交通量が少ない中速カーブが連続していて、とても楽しかった。
そろそろ疲れてきたところでの榛名山は、何かのイベントがあったようで、交通量が多くてイマイチ。
最後に関越を淡々と走って、みな帰宅。
松戸起点で走行距離460Km。大満足。
ところで、このブログを書くにあたり、写真が全然ないことに気づく。
次回はtakuのカメラに期待しよう。
参加
STREET TRIPLE kei1
Z900 taku
スティード itoken
CBR400R Nari
VERSYS650 ナイトモ
ルート
下仁田IC、妙義山、旧碓氷峠、軽井沢、白糸の滝、嬬恋パノラマライン、榛名山、渋川伊香保IC
06:30 関越 三好PA 集合
下仁田まで一般道で行くというtakuちゃんと遅刻の一名を除いて、3台でボチボチ出発。
08:00 第二集合地点 道の駅下仁田。
takuと合流。takuはバイクが変わっていた。一休みして妙義山へ。
妙義山でのtakuの走りは、以前とは別人のようにスムーズにうまくなっていた。
kei1とナイトモの方がリズムが悪い感じ。アメリカンのitokenには、タイトなカーブは厳しそう。
眼鏡橋のある旧碓氷峠は、カーブの奥が深いので、インにつくのを我慢してクリッピングポイントを奥に取ると走りやすい。
軽井沢は早い時間から観光客が大勢いるが、我々は興味なし。白糸の滝も素通。
ところで、この日は薄曇りで肌寒かった。ダウンベストを着ていたナイトモ以外は震えている。みんな読みが甘いなぁ。
草津温泉手前のR292草津道路は、これまでと違って高速カーブが楽しいが、気持ちよく走っていたら曲がる場所を通り過ぎて草津温泉に着いてしまった。(kei1、ナイトモ)
引き返すとコンビニで二人が待っていた(ごめんなさい)。
そしてここで、Nariと合流できた。
そしてここから先が、itokenが走りたがっていた嬬恋パノラマラインとなる。一面のキャベツ畑が広がる、景色の良い高原の道路だ。けど、気温が低い高原では、この時期にキャベツは早いようで、畑はほぼ茶色だった。
それでも眺めの良いコースをのんびり走れたが、たぶんみんなは寒かった。
キャベツのないキャベツ畑を過ぎたころ、ちょうど昼時となり、うどん屋「はるぼうず」へ。偶然にも下調べしていた店へ先頭のtakuが入ってくれた。
一息ついた後の県54長野原倉渕線は、交通量が少ない中速カーブが連続していて、とても楽しかった。
そろそろ疲れてきたところでの榛名山は、何かのイベントがあったようで、交通量が多くてイマイチ。
最後に関越を淡々と走って、みな帰宅。
松戸起点で走行距離460Km。大満足。
ところで、このブログを書くにあたり、写真が全然ないことに気づく。
次回はtakuのカメラに期待しよう。
コメント募集中
コメント