久々に復活!サバニ帆漕レース!!
サバニの前で

こんにちは筆不精のTsuchihashiです。
今年は6月に開催される「サバニ帆漕レース」に参加することになりました。
以前会社として最後に参加したのは2008年とのことなので久々の参加となります。

当時のブログを見るのその熱量を感じることができると思います。
http://blog.alphawave.co.jp/act/index.php?itemid=230

ところでサバニってご存じですか?

詳しくはwikipediaを読んでいただくとして、
簡潔に説明しますとサバニは沖縄の伝統的な漁船です。

レースに参加する船は「古式」と呼ばれる分類で、エンジンなどは一切使用せず、エークと呼ばれるパドルと帆のみを動力にして進みます。
そんな人力と風力のみが頼りの船で沖縄の座間味島から那覇を目指します。
大会Webページ

参加者の大半が2008年当時は入社していなかった社員なので場数を踏まないとレースの完走すら危ぶまれます。

そこで4月の週末に沖縄で強化合宿が敢行されました。

沖縄に着いたらまず現在製作中の本番のレースで使用するサバニを見学してきました。

海人工房
製作中の船
製作中の船

職人さんとグロさん
職人さんと船について打ち合わせをするグロさん
職人?
だんだんと職人さんに見えてきたグロさん

6月の本番に向けて鋭意作業中とのことなので、完成が楽しみです。


工房見学を終え、場所を工房近くの練習場に移していよいよ船で海に出ます。

出航
いざ出航!

漕ぐ。
なかなか形になっています

本番に備えて沈の練習も行いました。
沖縄の海と言えど、4月ではまだまだ海水が冷たいですね。
沈
ち~ん
水掻き出し
順番に乗り込んで、水を掻き出していきます
沈からの帰還
沈を経て男たちは一回りも二回りも大きく成長して帰還しました

合宿初日は沖縄料理を食べて翌日に備えます
ごちそうさまでした。
沖縄料理


明けて二日目は朝から生憎の雨でしたが練習場所に着く頃には無事に止んでくれました。
二日目
二日目の練習スタート

二日目は帆を
写真には残っていませんが二日目は帆を張っての練習も行いました。
前日のエークで漕ぐだけの時とは比べほどにならない推進力を得られました。風の力は偉大ですね。

若手、漕ぐ。
若手は船を降りても漕ぎ方の練習


漕ぎ方を練習したので最後に合宿の集大成を試す為に出航です。
最後の出航


練習お疲れ様でした!
海辺の集合写真


沖縄最後の夜を満喫して合宿の疲れを癒やしました。
二日目のお店
楽しそうですね
最後に一枚

合宿を企画していただきありがとうございました!
6月の本番のレースに向けて頑張りましょう!