5月24日(日) 雨 大潮
葉山マリーナブルーアンカークラブの「白ギス釣大会 パート1」へ参加してきました。
本大会のルールは各艇大物上位3匹の合計重量の重い順が競われます。
前回までの総重量というルールから変更になり、上位3匹の重量なので小物はリリースするという環境に配慮した変更になりました。
当日は開催が危ぶまれるほどの悪天候でしたが、風は弱いとの予報なのでとりあえず出港し秋谷方面へと向かいました。

葉山マリーナブルーアンカークラブの「白ギス釣大会 パート1」へ参加してきました。
本大会のルールは各艇大物上位3匹の合計重量の重い順が競われます。
前回までの総重量というルールから変更になり、上位3匹の重量なので小物はリリースするという環境に配慮した変更になりました。
当日は開催が危ぶまれるほどの悪天候でしたが、風は弱いとの予報なのでとりあえず出港し秋谷方面へと向かいました。
4月29日(水) 晴れ 中潮 水温18度
今回のメンバーは前回の伊豆大島の時と同様のルアーメンバーでの釣行です。
目指すは城ヶ島と大島のほぼ中間に位置する切り立った根がある沖の瀬というポイントです。
出発前にまずはマリーナ内で給油。

今回のメンバーは前回の伊豆大島の時と同様のルアーメンバーでの釣行です。
目指すは城ヶ島と大島のほぼ中間に位置する切り立った根がある沖の瀬というポイントです。
出発前にまずはマリーナ内で給油。
4月11日(土) 晴れ 大潮 水温15度
水温、気温共に上昇!天気は晴れ!海は凪!そして潮は大潮!!
絶好の春の釣り日和となりました。今回はゲストの佐々木氏、遠藤氏を迎え
大島へのプチ遠征です。
「条件が十分な時ほど釣れないんだよな~」と佐々木氏の多少不安な発言は
さておき、8時過ぎに葉山マリーナを出港。

水温、気温共に上昇!天気は晴れ!海は凪!そして潮は大潮!!
絶好の春の釣り日和となりました。今回はゲストの佐々木氏、遠藤氏を迎え
大島へのプチ遠征です。
「条件が十分な時ほど釣れないんだよな~」と佐々木氏の多少不安な発言は
さておき、8時過ぎに葉山マリーナを出港。