【サバニ】ディンギー練習会in稲毛
どうも。最近、脱皮しました。
文字通り一皮むけて成長中のブッチです。
久しくブログから遠ざかってましたが、裏ではコッソリと『サバニ帆漕レース』なるカテゴリーを増やしたりと、電信柱の陰から弟を見守るどこぞの姉のような気持ちで日々眺めていました。
さてさて、そんな僕が今回書くのはサバニメンバーのディンギーヨットの練習風景です。
/*-----------------------------------------------------*/
<とき>
2009/6/6(土)
<ところ>
千葉県 稲毛ヨットハーバー
<参加サバニレンジャー>
kogaji 、ヤマタケ、スギ、OKU、ブッチ
(今回新たな試み、ニックネーム。)
/*-----------------------------------------------------*/
今回のディンギー練習はkogajiからの一通のメールがきっかけでした。
>サバニレンジャーの皆さん、ご無沙汰です。
>
>東京も少しずつ暖かくなってきたので、
>稲毛でのディンギー活動を始動しようと思います。
>(ほんとは座間味でやりたいけど。。)
>
>目的はズバリ、帆走技術判定の合格!&ディンギー部発足!
>※帆走技術判定は稲毛ヨットハーバーでのみ有効な免許です。
>
>これが無いと稲毛ではディンギーが借りられず、免許を持っている
>スギやマコト、ブッチがいないと活動自体が成り立たなくなるため、+2、3名
>くらいは取得したい所です。
>
>何杯か借りてプチレース的な事とか出来たら楽しいですね♪
んん?!
>目的はズバリ、帆走技術判定の合格!&ディンギー部発足!
ということは今後の活動の役に立つ練習、試験対策をしないといけませんね・・・
この日の練習の課題は桟橋への出着艇。
サバニレンジャーは広い海でヨットを走らせる腕はもっているので、帆走技術判定合格のカギは出着艇をいかにスムーズにかつスマートにできるのか。
でも、その前にヨットの用意、艤装(ギソウ)を忘れているようだったので再度おさらいを。
/*-----------------------------------------------------*/
稲毛ヨットハーバーではレンタルヨットの種類が豊富ですが、サバニレンジャーがディンギー練習でいつも使用するのは Y15 という2~3人乗りのレジャーディンギー。
そのY15の艤装のポイントを「【サバニ】稲毛Y15 艤装チュートリアル(リンク)」でしっかり抑えておきましょう。
/*-----------------------------------------------------*/
艤装が終わり準備ができたら練習開始!
帆走技術判定では出艇に始まり、
クローズホールド : 最大限風上に向かう帆走
アビーム : 風を真横から受ける帆走
クウォーター : 風を斜め後方から受ける帆走
ランニング : 風を背中に受ける帆走
の帆走技術、
タック : 風上に向かって船首を回す。
ジャイブ : 風下に向かって船首を回す。
の操船技術、
そして桟橋への着艇と総合的な操船技術が試されるようですね。
kogajiの希望により午前中はみっちりと出着艇の練習をしてもらいましょう。
ヨットに乗り舵を持って心臓バクバクのヤマタケが出艇直後に
こんな顔になってしまったのはどうしてでしょう?
サッパリ検討がつかない。(゚_。)?
OKUに着艇の方法をレクチャーするスギ。
OKUは飲み込みが早い。
メンバー一同、真剣に練習するも狭いハーバー内で満足するわけがなく、
もはや試験対策はどこへいったのか・・・
「イインダヨ!」
誰かがそう叫んだようなきがした。バ○殿の中の人が叫んだのかもしれない。
きっとこれでいいんだ。純粋にヨットの爽快感を楽しむべきなんだ。
そう自分に言い聞かせた。
広い海に出てぶつかる恐怖心が無くなったヤマタケ。余裕あり。
試験対策練習を
帆走技術判定では受験姿勢、研究心、ロープワークもチェックされるということをお互いに確認。
ブッチを講師に'○吊り結び'などのロープワークを呑みながら練習したようです。
/*-----------------------------------------------------*/
この日の練習で帆走技術判定取得間違いなし! たぶん・・・
覚えることが多そうでややこしそうなヨットですが、実際やってみると簡単で誰でも1時間あれば乗りこなせます。 たぶん・・・
ディンギーヨットは以外と敷居の低いスポーツ。
サーフィンやスノーボードとなんら変わりのない横乗り系?スポーツです。 たぶん・・・
サバニレンジャーは初心者歓迎の姿勢であなたの次回参加をお待ちしています。
◆帆走技術判定試験日
7/19、8/16、9/27、10/18
/*-----------------------------------------------------*/
おまけ
コメント