サバニ帆漕レース 2022年11月合宿
かれこれ10年以上サバニやってますedyです。
コロナ禍でここ数年中止を余儀なくされているサバニ帆漕レース。
2022年こそはやるだろうと思って密かに準備を進めていたにも関わらず無念の中止。
流石に2023年は開催される事を願ってメンバーも新たにチームESPRiT再始動です。

という事で今回はサバニ初体験のメンバー中心なのでまずは基礎から。
艤装から始まり

漕ぎ方を練習し

サバニを下架し

実際に乗ってみる

初日は何もかも初めてという事で色々ありまして最終的にはサポートボートに曳航してもらって寄港となりました。

当初予定では初日の練習ですべてはこなせないと思っていましたが、意外と全工程を流せました。
そして、この後2日目、3日目ともなるとメンバー全員艤装はテキパキとこなし、漕ぎ方も見るからに成長し、操舵やセールトリムなども基本は理解できたようです。


まだまだ本番までは時間があるので、練習を重ねて本番に臨みたいと思います。
ではまた。
コロナ禍でここ数年中止を余儀なくされているサバニ帆漕レース。
2022年こそはやるだろうと思って密かに準備を進めていたにも関わらず無念の中止。
流石に2023年は開催される事を願ってメンバーも新たにチームESPRiT再始動です。

という事で今回はサバニ初体験のメンバー中心なのでまずは基礎から。
艤装から始まり

漕ぎ方を練習し

サバニを下架し

実際に乗ってみる

初日は何もかも初めてという事で色々ありまして最終的にはサポートボートに曳航してもらって寄港となりました。

当初予定では初日の練習ですべてはこなせないと思っていましたが、意外と全工程を流せました。
そして、この後2日目、3日目ともなるとメンバー全員艤装はテキパキとこなし、漕ぎ方も見るからに成長し、操舵やセールトリムなども基本は理解できたようです。


まだまだ本番までは時間があるので、練習を重ねて本番に臨みたいと思います。
ではまた。
コメント募集中
コメント